愛のたまご日記

2019.09.5

蜂退治!!! [日記]

少し前から学校の4階の庇部分に蜂の巣ができてしまっていました

なかなか気づかない場所ですが・・・下から見上げると・・

わかりますか?蜂が巣のまわりにいっぱい・・・
マーブル模様が特徴的な危険度が高いスズメバチの巣・・・

これは早く退治しなければ・・・といいつつお天気やら色々な小事情をクリアして
ついに9月4日の夜退治となりました

とても大きな立派な

巣・・・
中には蜂の子がいっぱい

長野県では蜂の子が昔から食べられています。といいつつ
最近ではそんなポピュラーなことではない気がしますが・・・
それに最近は高級珍味と言われて結構お高いようですし・・・

とまぁなんだかんだ言いながらも無事に退治となりました。

学生や職員に被害がなくて本当に良かったです