2010年3月5日 卒業式が行われました
3月とは思えないほどの天候に恵まれました。
これも卒業生の日頃の行いがいいからかな~
在校生からの送辞・・・
心がこもったひとつひとつの言葉に
色々な思い出がよみがえり卒業生はもちろん
在校生までも涙・涙・・・
卒業生の答辞・・・
う~ん。よかったよ~
じーんときちゃうんですよね。
中央病院の看護部からお花をいただきましたよ。
長かったようで 短かった3年間・・・
みんなが どれだけ 頑張ってきたか・・・
どれだけ 涙を ながしてきたか・・・
自分自身を見つめる時間だったってみんな言っていたよね
人生の中で そんな時間は なかなか持てるものじゃないと思うんだ
自分を知ることは ある意味怖いことでもあるよね
自分のダメさ 自分の不甲斐無さに前に進むことさえ
できなくなることだってあったよね。
でも それでもみんなが歩を止めないでちょっとづつでも
前に進んできたから今日という日が来たんだと思います。
みんな よくがんばったね!!
でも これからです!!
看護のことは いつだって先生たちが相談にのってくれるよ
何かあったら 戸惑うことなく学校に来てね!!
私とは・・・くだらない話をして笑おう
(それまで沢山ネタをためておくよん)
諏訪中央病院看護専門学校 6回生43名
卒業おめでとう