2学年 永田 美鈴

2学年 永田 美鈴

私は中学生の時に看護師という職業に憧れ、本校に入学しました。
1年生では、体の構造や病気について多く学びますが、初めて聞く言葉も多く、難しい内容に「再試験になったらどうしよう」と不安になることもあります。特に、臨床で使う技術はなかなか上達せず、うまくいかない自分が悔しくなることもありました。それでも、友達と励まし合いながら放課後に何度も練習を重ねるうちに、少しずつできることが増えていきました。努力が形になる瞬間は本当に嬉しく、看護師になる夢が一歩近づいたと感じます。
看護の勉強は、幅広い知識を覚えるだけでなく、「なぜ、いまの様態になっているのか」など患者さんをいろんな視点見て、変化などに気づけるかも求められます。簡単ではありませんが、仲間と支え合えば乗り越えられる環境があります。
看護師に少しでも興味がある方、私たちと一緒に夢に向かって頑張ってみませんか?
3学年 メレンデズ・アンドリュー

3学年 メレンデズ・アンドリュー

私は高校生の時に看護師に憧れ、本校に入学しました。本校を選んだ理由は実習病院が隣接しており学費面を重視して決めました。
1年次は難しい勉強や実習に何度もやめたいと思うことがありました。しかし、クラスメイトと励まし合い、授業やテスト、行事を乗り越えたことで団結力が高まり、同じ夢に向かいともに努力することで私のモチベーションは上がっています。2年間頑張れているのは、支えてくれる家族、クラスメイト、実習や授業で多くを教えてくださる先生方のおかげです。
看護師を目指したい方は勿論、なかなか踏み切れない方も、学校生活をおくる中で、意志が固まっていくと思います。私たちと一緒に看護師を目指しませんか。
卒業生 松村 茜 キャーラ

卒業生 松村 茜 キャーラ

皆さんこんにちは!
このページを開いている方は少なからず看護師に憧れ、看護師を目指したいと思っているのでは無いでしょうか?私自身、小学生の頃から看護師になりたいと思い続け、本校に入学しました。難しく、履修科目の多い勉強。心身ともに全力で取り組んだ実習。入学当初は看護師に向いていないんじゃないかと思い悩む日々もありました。しかし、3年間を通して多くの人と関わる中で『この道を選んでよかった』と心から思うことが出来ています。充実した実習環境や親身になって私たちの学習を後押しして下さる先生方、なにより同じ目標に向かって共に歩み、支え合う仲間と出会えます。ここでの3年間は先生方やクラスメイトを始め、実際に現場で働く看護師や患者さん、そのご家族など、これまでに無いほど多くの人と出逢い、関わり合っていくと思います。全ての出逢いが必然であり、必ず自分自身の成長につながります。私は本校で看護師としての知識や技術はもちろん、人として大きく成長出来る3年間を過ごすことが出来ました。
看護師になりたいと強く思っている方も少し迷っている方も、本校で最高の仲間と一緒に夢を叶える1歩を踏み出してみませんか?
皆さんの入学を心から楽しみにしています!